2008年11月07日
びわこ環境ビジネスメッセに彦根リキシャ登場!初!
11月05日06日07日の環境ビジネスメッセにて「彦根リキシャ」初お披露目となりました。ぱちぱちぱち。初日の搬入ぎりぎりまで徹夜作業でがんばってくれました。棟梁の三木君たち。ありがたい限りです。写真は当日朝の作業風景と、無事?かなり遅れて!(関係各位の皆様すみません!)メッセ会場に到着し、座席でくつろぐ五環生活近藤代表です。足が伸ばせて気持ちい~。
走行も安定していて、軽快と言うには少し重いですが、変速ついているので坂道でも大丈夫です。結構たくさんの方に乗っていただきました。

製作関係者の方も続々と訪れて下さり、みんなで喜びをかみ締めました。
写真はありませんが印南先生、角さん、そして写真はロゴデザインの草川さん、本体塗りと蒔絵の坂根さん、トレーラーヘッド漆塗りの武田(おさる!失礼!)大先生、野本さんです。ベロタクシーエースドライバーの浜本さんもなれない車両にトライされておりました。
走行も安定していて、軽快と言うには少し重いですが、変速ついているので坂道でも大丈夫です。結構たくさんの方に乗っていただきました。
製作関係者の方も続々と訪れて下さり、みんなで喜びをかみ締めました。
写真はありませんが印南先生、角さん、そして写真はロゴデザインの草川さん、本体塗りと蒔絵の坂根さん、トレーラーヘッド漆塗りの武田(おさる!失礼!)大先生、野本さんです。ベロタクシーエースドライバーの浜本さんもなれない車両にトライされておりました。
静岡竹サミットへの参加報告
静岡竹サミットへの参加
彦根ばやし総踊りにてひこにゃん乗車いただく
戦国リキシャがPRのため湖東エリアを縦走します!
ゆるきゃら祭り前後で大忙し
サイクリングの下見で見つけました
静岡竹サミットへの参加
彦根ばやし総踊りにてひこにゃん乗車いただく
戦国リキシャがPRのため湖東エリアを縦走します!
ゆるきゃら祭り前後で大忙し
サイクリングの下見で見つけました
Posted by
eco&rikisha
at
04:47
│Comments(
0
) │
イベントなどの情報と報告