この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
土曜日は天気もよく、週末はたくさんの人が見えられました。長浜も、彦根も。休憩の合間には長浜のお菓子を・・・。今日は銘菓「親玉饅頭」をいただきました。あんこたっぷりで甘過ぎず、上品な味わいです。散歩の合間にちょっと・・・、と言うのに適していると思います。今日は向かいの自販のお茶が売り切れておりまして、ジュースとの組み合わせになってしまったのが、私としては残念でした。この日は午後から風が出てきましたが、なんどか長浜港遠征しました。彦根も古式鉄砲フェスタでにぎわいます。明日は一日中鉄砲の音が彦根のまちに響きます・・・。たのしみですね。

土曜と日曜は彦根では大道芸人まつりがあり、小雨が降ったりする中、輪タクはあまり活躍できませんでしたが(地元自治会のアトラクションの一つとしては出番ありましたが)、まあ、いろいろ役をいただいたりして、人足として楽しませていただきました。
最近ルート開拓に、歴史ネタを盛り込もうと必死なのですが、彦根も長浜もその点恵まれていて、目移りするほどです。直弼さんに三成さんに秀吉さん、夜なかなか読んでると眠くて・・・。でも楽しいです。リキシャも「戦国」仕様を!との声も出ているので、そうですね。がんばりたいと思います。楽しみにしていて下さい。

最近ルート開拓に、歴史ネタを盛り込もうと必死なのですが、彦根も長浜もその点恵まれていて、目移りするほどです。直弼さんに三成さんに秀吉さん、夜なかなか読んでると眠くて・・・。でも楽しいです。リキシャも「戦国」仕様を!との声も出ているので、そうですね。がんばりたいと思います。楽しみにしていて下さい。
Posted by eco&rikisha at
21:33
│Comments(0)