QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
eco&rikisha
eco&rikisha
クルマの代わりになるような、いやそれ以上に楽しい、自分がエンジンの乗り物を作ることがわたしの夢です。
オーナーへメッセージ

2008年09月19日

取材を受けました

琵琶湖放送さんの番組夕方5:45から放送の「びびドキッ!」の環境活動にがんばる団体紹介のコーナーの取材を受けました。活動の概要や、今取り組んでいる自転車タクシー「彦根リキシャ」製作の試作機の様子などを取っていただきました。9/25(木)夕方6:15ごろ放映の予定だそうです!ご覧下さい。

ちなみに現況の報告ですが、自転車タクシー製作プロジェクト「彦根リキシャ」ですが、本格作業に入りまして、今はまだ形に見えませんが進んでおります。またその作業に関っていただいている大阪のソシード技研さんが「ベロウェー」なる自転車を開発されたようで、明日20日あたりにTVでも紹介されるそうです。シグウェーの自転車版ということですが、かなりこったつくりで乗り物の未来を変える!勢いです。また続報御確認下さい。

同じカテゴリー(イベントなどの情報と報告)の記事画像
静岡竹サミットへの参加報告
彦根ばやし総踊りにてひこにゃん乗車いただく
戦国リキシャがPRのため湖東エリアを縦走します!
ゆるきゃら祭り前後で大忙し
サイクリングの下見で見つけました
琵琶湖博物館とサイクルモード
同じカテゴリー(イベントなどの情報と報告)の記事
 静岡竹サミットへの参加報告 (2012-02-17 00:35)
 静岡竹サミットへの参加 (2012-02-14 21:10)
 彦根ばやし総踊りにてひこにゃん乗車いただく (2011-08-09 11:58)
 戦国リキシャがPRのため湖東エリアを縦走します! (2011-02-21 11:51)
 ゆるきゃら祭り前後で大忙し (2010-10-26 19:04)
 サイクリングの下見で見つけました (2010-04-14 01:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。