2009年08月14日
本日の…犬山~名古屋
本日は暑くなることが予想されていて、しかも疲れが蓄積し始めていたので、気合入れて走りました。
本日走行はTさん、Sくん、亀ちゃん!!!、タケウチです。
最初の訪問地「犬山城(国宝)」では観光協会片山さんと「わんまるくん」の歓待を受け、暑い中をお城前で記念撮影していただきました。かわいくて、動きも軽快で、しかも武士らしい(個人的主観)。なかなか好感が持てましたよ。ぬいぐるみもいただきましたので、ひこにゃんのぬいぐるみと当会の親書とを代わりにお渡しして、当地を離れさせていただきました。
犬山城はすごくいいですね。川沿いの小高い山の上にあり、リキシャで上るのは本当に根性いりましたが、価値があります。また門前の町並みが本当にいい。町の人の気合があちこちに感じられて、早々に過ぎるのはもったいない。自転車タクシーどころか、歩いて回るべきだと感じました。みんな親切だしそこのところもよかったです。
犬山から名古屋までは木曽街道を行き、県道なのですが、今日はお盆だからか、クルマの交通量も少なく、追い風気味といおうこともあって、あっという間に昼過ぎ、名古屋に着きました。名古屋ではお昼ご飯に気合を入れましたね~。名古屋名物みそかつを狙って「やばとん」に行ったのです。行ったのですが、お盆のこの時期だからか、あまりにも人が多く、腹ペコの私たちはノックダウン・・・!近く目の前の食堂でカツどんを食べていました。それでもそこもおいしかったですよ!道案内とか親切にいただきましたし。
明日は名古屋城正門前9時~9時半集合にて、はちまる君にご挨拶に伺う予定です。その後お昼過ぎに安城デンパーク。こちらも楽しみなんですね。実は。明日もがんばりたいと思います。
本日走行はTさん、Sくん、亀ちゃん!!!、タケウチです。
最初の訪問地「犬山城(国宝)」では観光協会片山さんと「わんまるくん」の歓待を受け、暑い中をお城前で記念撮影していただきました。かわいくて、動きも軽快で、しかも武士らしい(個人的主観)。なかなか好感が持てましたよ。ぬいぐるみもいただきましたので、ひこにゃんのぬいぐるみと当会の親書とを代わりにお渡しして、当地を離れさせていただきました。
犬山城はすごくいいですね。川沿いの小高い山の上にあり、リキシャで上るのは本当に根性いりましたが、価値があります。また門前の町並みが本当にいい。町の人の気合があちこちに感じられて、早々に過ぎるのはもったいない。自転車タクシーどころか、歩いて回るべきだと感じました。みんな親切だしそこのところもよかったです。
犬山から名古屋までは木曽街道を行き、県道なのですが、今日はお盆だからか、クルマの交通量も少なく、追い風気味といおうこともあって、あっという間に昼過ぎ、名古屋に着きました。名古屋ではお昼ご飯に気合を入れましたね~。名古屋名物みそかつを狙って「やばとん」に行ったのです。行ったのですが、お盆のこの時期だからか、あまりにも人が多く、腹ペコの私たちはノックダウン・・・!近く目の前の食堂でカツどんを食べていました。それでもそこもおいしかったですよ!道案内とか親切にいただきましたし。
明日は名古屋城正門前9時~9時半集合にて、はちまる君にご挨拶に伺う予定です。その後お昼過ぎに安城デンパーク。こちらも楽しみなんですね。実は。明日もがんばりたいと思います。
Posted by
eco&rikisha
at
17:55
│Comments(
10
) │
本日のリキシャたち
この記事へのコメント
名古屋到着おめでとうございます♪
「みそかつ」は残念でしたね~(><)
各地のグルメレポートも楽しみにしてます(くいしんぼうなんで:笑)
明日は「はち丸くん」との対面ですね☆
だなもやエビザベスにも会えるといいですネ!
ではでは、明日もがんばってくださ~~い!!
ファイトッ☆☆☆
「みそかつ」は残念でしたね~(><)
各地のグルメレポートも楽しみにしてます(くいしんぼうなんで:笑)
明日は「はち丸くん」との対面ですね☆
だなもやエビザベスにも会えるといいですネ!
ではでは、明日もがんばってくださ~~い!!
ファイトッ☆☆☆
Posted by ひまりん at 2009年08月14日 21:01
名古屋だがや~
竹内君がんばれ!
竹内君がんばれ!
Posted by とばちゃん at 2009年08月14日 23:40
見送りに行けなくてごめんなさい。
ここ、彦根から「がんばれー」とエールを送っていますからね。
本日、鉄人竹内一行の旅予定をブログに掲載させていただきました。
検索ワードは「ひびきあい」でーす。
とにかく、体力勝負。
十二分に気をつけて快走してくださいね。
ここ、彦根から「がんばれー」とエールを送っていますからね。
本日、鉄人竹内一行の旅予定をブログに掲載させていただきました。
検索ワードは「ひびきあい」でーす。
とにかく、体力勝負。
十二分に気をつけて快走してくださいね。
Posted by わかば at 2009年08月15日 00:12
暑い中…お疲れさまです!!
無事、名古屋到着良かったですね~。
12日の、彦根出発の記事拝見しました☆
ひこにゃんが…リキシャにすご~くかわいらしくちょこんと乗車する姿を新聞サイトでも発見!
はちまるくんとのご対面も楽しみですね。
明日以降もファイトで~す!
来週土曜の横浜ゴール見に行きます。
かなりの感動だとお思いますので楽しみにしています☆
無事、名古屋到着良かったですね~。
12日の、彦根出発の記事拝見しました☆
ひこにゃんが…リキシャにすご~くかわいらしくちょこんと乗車する姿を新聞サイトでも発見!
はちまるくんとのご対面も楽しみですね。
明日以降もファイトで~す!
来週土曜の横浜ゴール見に行きます。
かなりの感動だとお思いますので楽しみにしています☆
Posted by しなもん at 2009年08月15日 00:21
味噌かつなら、そこらのお店に、普通〜に有りますよ。
矢場とんさんのでなきゃいや〜ん♪ならともかく、味噌かつ定食とかなら、いたる所に有ります。
朝方、そこらの喫茶店にでも入って下さい。
モーニング+味噌かつ定食なら、お腹一杯に?。
名古屋駅の、みそかつ弁当ってのも有ります。
矢場とんさんのでなきゃいや〜ん♪ならともかく、味噌かつ定食とかなら、いたる所に有ります。
朝方、そこらの喫茶店にでも入って下さい。
モーニング+味噌かつ定食なら、お腹一杯に?。
名古屋駅の、みそかつ弁当ってのも有ります。
Posted by みそかつなら at 2009年08月15日 00:40
おはようございます。
早くも名古屋ですね。
行けるものですね。
昨日(14日)から気候が変わりました。日ざしはまだ厳しいのですが、風は明らかに「秋」です。
風と香の体感はいかがですか。
早くも名古屋ですね。
行けるものですね。
昨日(14日)から気候が変わりました。日ざしはまだ厳しいのですが、風は明らかに「秋」です。
風と香の体感はいかがですか。
Posted by 森田 at 2009年08月15日 05:24
おはようございます。体調はいかがですか。犬山城は私もあの後で行きました、木曽川という天然の要塞に囲まれて見晴らし抜群ですね。城下町も素晴らしく、いつかまたゆっくり歩きたいなあと思いました
今日からは東海道でしょうか、マイペースで頑張ってくださいね!

今日からは東海道でしょうか、マイペースで頑張ってくださいね!
Posted by ケイミー at 2009年08月15日 09:48
先ほど信号待ちの時に同じく信号待ちのリキシャを見ました^^
記事の内容からこれからデンパークに行かれるのだと思い嬉しく思います。
暑い中大変ですが頑張ってくださいね!
記事の内容からこれからデンパークに行かれるのだと思い嬉しく思います。
暑い中大変ですが頑張ってくださいね!
Posted by ゆず at 2009年08月15日 14:50
犬山城にリキシャで上がりましたか!
世界ではじめてギネス記録達成の瞬間ですよね。国際ギネス審判員がいないのが残念ですが、私達が「勝手に東海道ギネス記録」に認定します!!!
「竹内大臣!おめでとう♪」
どちらにしろ「あなたのこれから行くすべての道はすべて「勝手に東海道ギネス記録」だと認定しますが、無理をせず安全第一で無事の帰還を祈っています。
世界ではじめてギネス記録達成の瞬間ですよね。国際ギネス審判員がいないのが残念ですが、私達が「勝手に東海道ギネス記録」に認定します!!!
「竹内大臣!おめでとう♪」
どちらにしろ「あなたのこれから行くすべての道はすべて「勝手に東海道ギネス記録」だと認定しますが、無理をせず安全第一で無事の帰還を祈っています。
Posted by 鬼の左近 at 2009年08月15日 19:17
ひまりんさん、和田さん、馬場さん、森田さん、板山さん、小杉さん、ありがとうございます。そんなに、おいしいものは食べておりません。運命のようです。たいてい目の前で挫折のパターンのようです。でもいい景色は見れておりますね。犬山上周辺の川べりはよかったです。今日も加藤清正像のあたりからの名古屋城はばっちりでした…。
しなもんさん、本日はちまる君と対面してきましたよ。手がかわいらしかった。全体の姿はもちろん武士…のようですが。
みそカツなら…さん、そうですか、喫茶店でもいいのですね。勉強になります。それなら気軽にいけます。
ゆずさん、目撃ありがとうございます。本日は車窓から手を振ってくれるご家族カップル、おじさん、おばさんが多く、大変励みになりました…。
ありがとうございます。
しなもんさん、本日はちまる君と対面してきましたよ。手がかわいらしかった。全体の姿はもちろん武士…のようですが。
みそカツなら…さん、そうですか、喫茶店でもいいのですね。勉強になります。それなら気軽にいけます。
ゆずさん、目撃ありがとうございます。本日は車窓から手を振ってくれるご家族カップル、おじさん、おばさんが多く、大変励みになりました…。
ありがとうございます。
Posted by エコ at 2009年08月15日 21:22