この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
昨日彦根市役所にて企画発表を行い、彦根から横浜まで彦根リキシャ(弐号機)で走行し、途中の都市にも立ち寄るので、訪問を受けてもよいと言う都市の募集をかけました。画像と、企画書の写しを添付しておくのでご覧下さい・・・。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
 

<<企画>>彦根製の自転車タクシー「彦根リキシャ」でニッポンを走る
・「ひこにゃん」または分身の「ぬいぐるみ」をのせてあなたの街を訪れます
・「彦根リキシャwithひこにゃん」の訪問先を募集しております!~

・概要:開国150周年を記念して、彦根製の自転車タクシー「彦根リキシャ(弐号機)」を彦根から横浜まで走らせます。彦根リキシャには開国150周年の使者「ひこにゃん」(スタート時には本物が乗車)や彦根の物産と観光情報を載せます。道中では開国150周年と彦根のPRのほか、環境に優しい交通手段である「自転車」のPRにつとめます。現在「彦根リキシャwithひこにゃん」の訪問先を募集しております。<<彦根リキシャは環境に優しい自転車のタクシー。歴史の町並みにもよく似合うデザインです。弐号機は屋根を取り外すと頭の大きなゆるキャラたちも乗車可能です。>>

・コース:彦根を出発し中仙道や東海道を経て横浜まで 約450km
   (道路交通法を遵守し、安全な道と時間を選んで走行します)

・日時: 8月12日(水)から22日(土)にかけて(10日間の走行の予定)

・スケジュールと立ち寄り場所(以下予めお声かけしている都市!他追加を募集!):
8/12 彦根 :10:00頃出発(出発場所は調整中)
8/14 犬山 :犬山城 
8/15 名古屋 :名古屋城 
8/16 岡崎 :岡崎城 
8/17 浜松 :井伊谷=井伊家のふるさと
8/22 横浜 :開国と開港のまち
※ 立ち寄りは事前に相談の上、日時と場所を調整してお伺いします。
※ 行程の都合上、日時は前後することがあります。
※ 追加の訪問都市を募集中です。よろしくお願いします。

<<連絡お問い合わせ先>>:ひこね自転車生活をすすめる会 0749-26-2901 (竹内)
  


Posted by eco&rikisha at 08:01Comments(2)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
eco&rikisha
eco&rikisha
クルマの代わりになるような、いやそれ以上に楽しい、自分がエンジンの乗り物を作ることがわたしの夢です。
オーナーへメッセージ