この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月21日

2009/01/21初投稿

彦根リキシャのページが五環生活HPのTOPから見れるようになりました。ぱちぱち。県立大学角さんに作っていただいたパンフの様式にあわせて、見やすく素敵に仕上げていただきました。よろしければご覧下さい。NPO活動法人「五環生活」の他のページも見てみたくださいね。今年もいろいろ企画しております。

 五環生活トップ http://gokan-seikatsu.jp/
 彦根リキシャプロジェクト http://gokan-seikatsu.jp/velo/rikisha/

最近の活動の様子は、年末から年始にかけ「第一作目」の細かな改良と、春走行に向けた準備を行っております。先日前を引っ張る牽引車両のMTB補助輪に泥除けをつけました。それと最近雰囲気の違う「第二作目」の検討もはじめ、ベース車両の検討を「紙の上」から行っております。絵をかくのは自由ですので楽しいですね~。渋いいぶし銀一作目に引けをとらない、また違った良いものをと考えております。また折に触れ報告していきたいと思いますので今年もよろしくお願いします(遅ればせながら…)。

  


Posted by eco&rikisha at 21:56Comments(0)イベントなどの情報と報告
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
eco&rikisha
eco&rikisha
クルマの代わりになるような、いやそれ以上に楽しい、自分がエンジンの乗り物を作ることがわたしの夢です。
オーナーへメッセージ