この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
いろいろ詳細は各カテゴリーを選択の上ご覧下さい。不明なところは気軽にお問い合わせ下さい・・・でも一応名前は名乗って聞いてくださいね。(問い合わせ受付:エコスタイル自転車店内竹内0749-26-2901)

ヤフーのトピックスでご紹介いただき、アクセス急増しました。先日の朝日新聞、毎日新聞に続き、京都新聞、中日新聞でもご紹介いただきました。

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000000-kyt-l25
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20081125/CK2008112502000003.html

明日1126から1128は「ニューアース2008」インテックス大阪にて展示させていただきます。その後1129と1130は「びわ湖・まるエコ・DAY2008」琵琶湖博物館にて展示させていただきます。御興味のある方は是非お越しの上、ご覧いただき、お気軽に担当まで御質問下さい。

『NEW EARTH 2008』 http://www.fair.or.jp/earth/
「びわ湖・まるエコ・DAY2008」 http://www.pref.shiga.jp/d/ecolife/network/biwako-marueco.html

本日は「ニューアース2008」インテックス大阪搬入のため大阪に行ってまいりました。写真は一緒に運んでくれたベロタクドライバー「エース」濱元さんと話題のリキシャです。


・・・昨日は彦根市内の注意ポイントを確認のため、部分的に「試走」させいていただきました。安全の確認が大変重要な「人」を「お客さま」を乗せる乗り物ですので、ここの部分は慎重にすすめております。小回りが利くとはいえ、彦根市内走行のベロタクシー同様、クルマとのスピードが違いすぎるポイント、交通渋滞を招きかねない危険なポイントなどはやはり避けて通るべきだと感じました。しかしながら道を選べばおおむね安全に走行できるものと感じております・・・。
  


Posted by eco&rikisha at 15:33Comments(3)イベントなどの情報と報告
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
eco&rikisha
eco&rikisha
クルマの代わりになるような、いやそれ以上に楽しい、自分がエンジンの乗り物を作ることがわたしの夢です。
オーナーへメッセージ