この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年07月31日

作業報告0731

構造に凝ってしまっていました。牽引するトレーラーヘッドの部分、26インチのMTBに補助輪をつけるような形でリヤカーの重量物の加重ががグッとかかっても持ちこたえるものです。詳しくは現物もしくは写真で・・・。最初は1輪追加で検討していたのを2輪追加で考え中です。

 

今後、デザインチームのあげてくれる図面に対し、職人さんにお願いに伺わなければなりませんね。彦根にはすばらしい仏壇関連技術があります!いろんな方に相互互恵関係でいいもの作ることができたらいいなと、考えております。まだまだわけのわからない状態では相談差し上げにくいので、これからですね。  


Posted by eco&rikisha at 23:02Comments(0)イベントなどの情報と報告
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
eco&rikisha
eco&rikisha
クルマの代わりになるような、いやそれ以上に楽しい、自分がエンジンの乗り物を作ることがわたしの夢です。
オーナーへメッセージ