ご城下観光スペシャル3コースを作りました
春の観光時期、たくさんのお客様にご乗車いただいております。ありがたいことです。さて、以下人気の高いルートをスペシャル3コースとして準備しました。「歴史」は言わずもがな、「ゆるキャラ」は大人気、意外に「和菓子」は有名どころ以外にもすてきなところが沢山あります!!!自転車タクシーにゆっくりと揺られ、特徴的なの視点からのガイドを楽しみながら、城下町めぐりに出かけませんか。
●『彦根ヘリテイジ・ツアー』
□ひと言:彦根城と城下町の歴史をめぐる王道コースです。歴史ファンにはたまらないコースです。
□所要時間:約1時間/始発・終着点:彦根城表門橋前
□ コース概要:彦根城表門橋前→表御殿→馬屋→筆頭家老木俣家屋敷跡→二季咲桜(水戸からの贈り物)→花の生涯記念碑→井伊直弼銅像→玄宮園→楽々園→彦根城内堀→黒門→金亀公園→御蔵橋→佐和山城趾遠景→彦根城水路→彦根城西の丸三重櫓→中村不能斎屋敷跡→滋賀大学経済学部校舎→北野寺→北野神社→彦根地方気象台→圓常寺→旧広田家→うだつの残る町屋2軒→義言地蔵・城山地蔵尊→銭湯跡→スミス記念館→腹痛石→どんつきの曲がり角→明性寺→奥野小児科→夢京橋キャッスルロード →宗安寺→四番町スクエア→旧寺町の通り→京橋→旧家老西郷伊代屋敷跡→彦根東高校→三段構えの石垣→家老脇家屋敷跡→佐和口多聞櫓→彦根城表門橋前
●『ゆるキャラ発見ツアー』
□ひと言:今やゆるきゃらの聖地と化しつつある彦根の地を、ゆるきゃらポイントを選りすぐってご案内します。とっておきのゆるキャラにも会えるかも。
□所用時間:約30分/彦根城表門橋前~花しょうぶ通り商店街戦国丸
□コース概要:彦根城表門橋前→沢口多聞櫓→家老脇家屋敷跡→三段構えの石垣→彦根東高校→旧家老西郷伊代屋敷跡→京橋→夢京橋キャッスルロード→宗安寺→四
番町スクエア→彦根らぼらとりぃ社(やちにゃん)→銀座通り商店街→花しょうぶ通り商店街→戦国丸(しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ)
●『彦根御城下和菓子満喫ツアー』
□ひと言:「ちゃかぽん」で有名な城下町には和菓子屋さんが多いのです。著名なお店から隠れた名店まで、ドライバーがお連れいたします。試食できるかも。
□所要時間:約40分/彦根駅~花しょうぶ通り商店街いと半老舗
□ コース概要:JR彦根駅→駅前お城通り→佐和山→彦根市役所→★木村菓子舗→★小林菓子舗→護国神社→彦根城外堀跡→★さわ泉→いろは松駐車場前からくり時計→いろは松→井伊直弼歌碑→埋木舎→彦根城中堀→佐和山口→開国記念館→筆頭家老木俣家屋敷跡→馬屋→彦根城内堀→表御殿→彦根城表門橋→佐和口多聞櫓→家老脇家屋敷跡→三段構えの石垣→彦根東高校→旧家老西郷伊代屋敷跡→京橋→★たねや→★いと重→夢京橋キャッスルロード→★分福茶屋→★菓心おおすが→宗安寺→四番町スクエア→★わかくさ堂→★親玉製菓→★古川日登堂→銀座通り商店街→花しょうぶ通り商店街→★いと半老舗
※いずれのコースも、臨機応変に時間や内容を変更したり組み合わせも可能です。
※確実なご利用のためには、3日前までにお申し込みくださるとありがたいです。
お電話でけっこうです。★予約や相談等はこちら→【090-6552-2215】
以上よろしくお願いしますね~。
関連記事