「彦根リキシャ」でニッポンを走る
続々と出来上がっております
eco&rikisha
2008年11月02日 00:11
ソシード技研さん作製、武田さんの塗りフレームを組み立てました。かっこい・・・。三木棟梁の作業現場に潜入して、組み立て中の材料のす、すばらしい蒔絵を発見しました。完成度の高さに寒気を覚えるほどです。職人坂根さんの手仕事にやられました。以下画像です。
まずはフレームだけの画像
次に組み上げたトレーラーヘッド車両後姿
最後はトレーラー部分の一部「ケヤキ材」に「ふきうるし」、その上に・・・渋い蒔絵!
すべてが組みあがった状態が楽しみです。
皆様乞うご期待です。
関連記事
機構と構造詳細 (3)運転しやすい牽引機構
機構と構造の詳細 (2)転倒防止機構
機構と構造の詳細 (1)キャビン
機構と形状のデザインの考え方
リキシャ作成の意図
新しいリキシャ登場予定
リキシャのデザイン
Share to Facebook
To tweet