本日の…名古屋~安城
本日の彦根リキシャは名古屋から安城市までを走りました。今日は皆様のお心遣いに感謝しきりの一日でした。
名古屋の宿泊は繁華街「栄」のビジネスホテルで、早朝は6時半より助っ人「亀ちゃん」にリキシャ走行の練習をしてもらいました。亀ちゃんさすがに飲みこみも早く上達してまして、その後助かりました。
名古屋城では応援にすてきなおねえさん(武田さんそんなとこでええかな)と、カメラ吉田さんと、さわさんと、ベロタクシー名古屋の素敵なお兄さんたち!に応援に来ていただきました(感謝!)。城内ではお城が見えるすごくいい場所で「はちまる」くんと名古屋市のみなさまに盛大にお出迎えいただき、すごくうれしかったです。はちまるくんは城内で「彦根リキシャ」にも乗っていただき、大きな頭を狭い車内に上手に収めてもらい楽しんでいただきました(後ろ向きだしちょっと怖かったかな~)。
名古屋から安城までは飯田街道を入り、適当な県道をつないで走りました。道が心配だったので昨日のうちに少しは確認していたのですが、細かいアップダウンが続き、向かい風も出たりして、非常に時間がかかってしまいました。かめちゃんにはその間がんばらしすぎて、途中で水不足で倒れておりました…。じ、実は昼食をご準備いただいているにもかかわらず、安城市の「デンパーク」到着は2時半過ぎ…。申し訳ない気持ちで逃げ出したいくらいの気持ちでした…。にもかかわらず、副市長さんをはじめ市役所の方、デンパークの方、そして、ゆるきゃら「きーぼー」と「さるびー」サンには温かく迎えていただき、最高の気分でした。とくに、市の方や副市長さんにいろいろお教えいただいたお話の内容は有意義で勉強になりました。
安城は高低差が非常に少なく自転車にとって走りやすい環境ということでしたが、確かにいろいろ走ってみてよかったですね。今日宿泊場所にたどり着くまでに実は結構迷ってしまったのですが、まっすぐで走りやすい自転車道もあり(さすがに大きくて迷惑になるのでリキシャでは走れないのですが)、魅力的でした。
明日は岡崎城にお邪魔した後東海道と姫街道を経て浜名湖北部の予定です。今日はだいぶん気力を使い果たしたので、」ゆっくりと寝たいと思います~。明日があるのでこんな日でもアルコール抜きです~。
<写真は昨日のわんまるくんとのショットです>
関連記事