本日の彦根リキシャ8/04

eco&rikisha

2009年08月04日 18:12

お願いする先が多岐にわたると、電話やファックスやメールの作業が多くなり、だんだんリキシャをさわる時間がなくなってきたのですが・・・。先日補助輪の加工をし、試乗に25kmほど、ダラダラの坂道も含め走ってみました。誰でも乗れるようにと、自転車が倒れないように角度を固定してしまったのですが。・・・難しいですね。再加工があだになったようです。本日学生伴走者K君にものってもらったのですが、彼にもだめ出しうけました・・・。もう少し調整しなあかんようです。

ちょっとずつ伴走ボランティア申し込みをいただくようになり、前半は何とか数名確保できそうです。ただ後半が・・・。お盆休みも終わりますので参加できる人が限られますので。「求む!」。あなたの足を、気持ちを!私たちと一緒に走りませんか!!!。箱根を越えるのは楽しいと思うのですが。

先日4番町スクウェアで、取材のタレントさんがお乗りになると言うことで、自転車タクシーを手配して待っていたのですが、ちょうどゆるキャラたちが集っているところで、久しぶりにゆっくりキャラを見学できました。またいいキャラが登場しておりますね~。「浅井三姉妹」。町の人もがんばっていて好感が持てます。着ぐるみは茶々姫は確認できたのですが。ほかはまだでしょうか。見かけませんでしたが。今後出てこられる・・・ようですね。

  

本日は作業の後、また試乗して確認して報告したいと思います・・・。


関連記事